【2019年3月開催】アドラー心理学・コーチング講座(2日間)

~受講対象の方~
「コーチングを習いたいけど、金額が高い…。」
「プロを目指すわけではないので気軽に学びたい…。」
「仕事でのマネジメントにコーチングを使いたい…。」
当講座は職場で使えるコーチングを学びたい人向けの講座です。
実践的なコーチングのエッセンスを手頃な金額で学べます。
~概要~
コーチングを学ぶ上で、まずぶつかる壁はスクールの金額の高さです。
場合によってはトータル100万円近くかる所もあります。
コーチングは長く、たくさんの講座を受ければ上達するとは限りません。
重要なエッセンスを把握したら、失敗を繰り返しながらも「場数」を踏むことの方がはるかに大事です。
この講座では、その場数を踏むために最低限必要なコーチングのエッセンスをお伝えしていきます。
プロ・コーチを目指すのではなく、職場で活用する点に重点を置いて学んでいきます。
少人数で内容の濃い講座です。
アドラー心理学を基にしたコーチングで、職場で「勇気づけ」の存在になることを目指します。
コンテンツ例:
・コーチングとは
・アドラー心理学とコーチング
・共感の活用
・目的論の活用
・認知論の活用
・コーチング実習 など
*コンテンツは予告なく変更になる可能性があります

~日時・場所~
・3月18日(月)& 3月25日(月)全2回
・東京都中央区八重洲1-9-8 八重洲藤山ビル2階
・19:00~22:00(両日とも)
~定員~
・12名
~受講料~
・¥19,800-
~担当講師~
渡邉 幸生(一般社団法人アドラー・ビジネスマネジメント協会 代表理事)
プロフィールはこちら
・「受講者の声」はこちら
・「講座の特徴」はこちら
~申し込み~
・申し込み案内サイトへクリック
タグ: